Web Production
ウェブ制作
こんな悩み・課題
ありませんか?
case
01
サイトをリニューアルしたいが、どこから手をつければいいかわからない…
社内にWebの知識がなく、要件をどうまとめればいいのか悩んでいる
他社に相談したけど、専門用語ばかりで結局よくわからなかった
case
02
以前の制作会社はレスポンスが遅く、意思疎通にストレスを感じた
言ったことはやってくれるけど、提案が全然ない
見積もりは安かったのに、追加料金ばかり発生して予算オーバーに…
case
03
作ったはいいけど、思ったほど成果が出ていない
更新や運用の手間が多く、結局放置してしまっている
アクセス解析や改善のアドバイスがなく、何をすればいいかわからない
こうした課題に、私たちは
「戦略・設計・伴走体制」
でお応えします。
COMMU:DE
Support
“作って終わり”
ではなく、
“成果につなげるWeb制作” をご提供します。
Kinds
対応可能なWebサイトの種類一覧
コーポレートサイト
企業ブランディング、信頼獲得
採用サイト
商品・サービスの紹介/訴求
サービスサイト
商品・サービスの紹介、訴求
ブランドサイト
ブランディング、世界観の表現
LP(ランディングページ)
キャンペーン、商品訴求
ECサイト
自社通販、モール連携型
メディアサイト
オウンドメディア、SEO流入用
キャンペーンサイト
期間限定プロモーション、イベント告知
社内報サイト
社員向け、クローズドサイト
Correspondence
機能別対応
WordPress、MovableType、
その他MicroCMS・カスタムCMS対応
ヘッドレスCMS対応
多言語対応サイト
お問い合わせフォーム実装
会員制サイト、ログイン機能
SNS連携、LINE連携
MAツール(Hubspot・Salesforce)連携
Process
制作の流れ
01:
ヒアリング & 目的整理(キックオフ)
- ビジネスゴール・KGI/KPIの確認
- 社内での課題感・背景・体制を整理(As-Is/To-Be)
- ターゲットやペルソナの仮設定
- 競合・参考サイトの共有
02:
外部分析
(マーケット・競合)
- PEST・3C・SWOTなどを活用し、市場状況を把握
- 競合サイトの構造・コンテンツ・UI/UX・流入キーワードなどを分析
- 業界トレンド、ユーザーの行動傾向をリサーチ
03:
内部分析
(自社の強み・現状)
- 現状のWebサイトのアクセス解析(GAなど)
- CVRや直帰率などの課題洗い出し
- サービスや自社の独自性・提供価値の棚卸し
- 既存顧客インタビューや社員アンケートも活用可
04:
ユーザー理解・リサーチ
- ペルソナの再設計(ニーズ・行動・心理)
- カスタマージャーニーマップの作成
- ユーザーテスト(既存サイト or MVP)やヒューリスティック評価
- SNS・レビューなどの定性分析も活用可能
05:
UX・UI戦略設計
- サイトの目的に沿った導線・階層設計(IA)
- ワイヤーフレームの作成(PC/SP想定)
- コンテンツ設計(CV訴求、コピー、CTA配置など)
- トーン&マナー定義、ブランディング要素整理
06:
デザイン・プロトタイプ制作
- デザイン案作成
- ユーザー行動に沿ったインタラクション設計
- レスポンシブ対応の確認
- 必要に応じてプロトタイプテスト(内部 or ユーザー)
07:
実装
(フロントエンド・CMS開発)
- HTML・CSS・JS実装、CMS(WordPress等)構築
- パフォーマンス最適化(速度・アクセシビリティ等)
- QA・検証(全ブラウザ・デバイス確認)
08:
公開・運用スタート
- 本番環境への移行・納品
- アナリティクス・タグ設定・初期SEO対策
- チームへの引き継ぎ・操作レクチャー
- 定期的な改善提案・A/Bテスト支援(※運用フェーズ)