Lab Development
ラボ開発
ラボ開発(オフショア開発)で、
こんなお悩み・課題はありませんか?
case
01
・日本側と海外側での 言語・文化の違い による意思疎通の難しさ
・オンライン中心のため、信頼関係やチームビルディングが築きにくい
case
02
・プロジェクト管理やタスク優先度の 透明性不足
・現地メンバーのスキル・経験差による 品質のばらつき
・チームが「受け身」になり、主体的な提案や改善が出にくい
case
03
・日本のクライアント要件を理解するための 業務知識や商習慣のギャップ
・「バグが多発し、リリースが遅れている」
・単価が安く見えても、管理工数や教育コストで 総コストが膨らむ
・契約や知財管理が曖昧だと セキュリティリスクや情報漏洩リスク に直結
・エンジニアの離職率が高い国では 人材流動性が大きなリスク
・チームが短期的な人材寄せ集めになると ナレッジ蓄積が難しい
私たちが提供する、ラボ開発は
「絶対失敗しないラボ」をモットーに
安心いただけて選ばれています
Point
コムデのラボ開発が
選ばれる理由
Point01
日本人PMが必ず担当
コミュニケーションは全て日本のPMがリード。言語や文化の壁をなくし、安心してプロジェクトを進められます。
Point02
週次MTGで認識の齟齬ゼロ
週1回のミーティング+スプリントレビュー&計画共有で、お客様と常に同じ目線で進行可能。
Point03
三段階の品質管理体制
①開発者セルフチェック → ②オフショア品質チェック → ③日本側品質チェックの徹底で高品質を保証。
Point04
経験豊富なエンジニアのみ採用
最低3年以上の実務経験者が担当。日本のSESでありがちな「経験不足人材の派遣」は一切なし。
Point05
圧倒的コストパフォーマンス
1人月30〜40万円の料金で、国内水準に比べ圧倒的に安価。コストリーダーシップで競争優位を実現。
Point06
幅広い技術スタックに対応
Java, Python, Swift, PHP, HTML/CSS, Kotlin, JavaScript, Vue.js, React.js など、多様な言語・フレームワークに対応。
Point07
“日本品質 × 海外価格” を実現
日本式のプロジェクト管理と品質基準を守りつつ、オフショア活用でコストを最小化。
COMMU:DE
Support
Kinds
今まで対応してきたアプリシステム案件
アプリ開発
コミュニケーション・SNS系
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)アプリ
チャット・メッセージングアプリ
ファンクラブ・ファンコミュニティアプリ
イベント・オフ会参加管理アプリ
社内・業務支援系
社内報アプリ
勤怠管理・シフト管理アプリ
業務マニュアル・ナレッジ共有アプリ
社内コミュニケーションツール
EC・販売支援系
オンラインショップ・ECアプリ
クーポン・ポイント管理アプリ
サブスクリプション(定期課金)アプリ
予約・チケット販売アプリ
不動産・物件情報系
不動産物件ポータルアプリ
物件検索・比較アプリ
内見予約・問い合わせ連絡アプリ
教育・学習系
オンライン学習・eラーニングアプリ
語学学習・トレーニングアプリ
資格取得支援・テスト対策アプリ
交通・ライフスタイル系
バイクツーリングアプリ
ナビゲーション・地図アプリ
ヘルスケア・フィットネスアプリ
食事・レシピ管理アプリ
エンタメ・ゲーム系
カジュアルゲームアプリ
動画・音楽ストリーミングアプリ
AR/VR対応アプリ
その他特殊用途
IoT連携アプリ
チケット管理・電子チケットアプリ
マルチデバイス連携アプリ
システム開発
業務系・社内向けシステム
顧客管理システム
営業支援システム
SFA
販売管理システム
在庫管理システム
勤怠・シフト管理システム
経費精算システム
プロジェクト管理ツール
ワークフロー・承認フローシステム
業務自動化ツール
RPA連携など
Webサービス・プラットフォーム系
会員管理システム
ログイン・マイページ機能
ECサイト構築
独自カート・決済機能付き
サブスクリプション管理システム
ソーシャルネットワークシステム
SNS
マッチングプラットフォーム
人材・サービスなど
予約管理・空席管理システム
オンライン学習/教育プラットフォーム
LMS
モバイル・API連携系
モバイルアプリ向けバックエンドAPI構築
LINE・Slackなどチャットツール連携システム
IoTデバイスとの連携システム
QRコード・バーコード読み取り対応管理システム
音声・動画配信プラットフォームの管理基盤
セキュリティ・高機能系
シングルサインオン(SSO)機能付きシステム
多言語システム
ロール・権限管理付き業務システム
BCP対応
災害時バックアップ・冗長構成など
高トラフィック対応システム
スケーラビリティ重視
業種特化システム(例)
不動産業務支援システム
物件管理・内見予約
医療・クリニック用カルテ、予約システム
飲食店向けモバイルオーダー・POS連携システム
教育機関向け 成績管理・出欠管理システム
建設・製造業向けの工程管理、現場支援システム
人材業界向け 求職者・求人管理プラットフォーム
Webサイト制作
コーポレートサイト生絵作
LPサイト制作
採用サイト制作
WordPress開発
EC cube開発
Shopify開発
社内報Webサイト制作
MicroCMS開発